日田天領水は、大分のネラルウォーター。
弱アルカリ性でおいしいと評判の軟水です。
ネット上でも評判なので買ってみました。
確かにおいしい水ですね。
我が家ではトップクラスの好評価でした。
日田天領水とは
阿蘇山やくじゅう連系のある九州大分県日田市で取れる天然水です。
江戸時代、江戸幕府が直接治める「天領」だったことから。 天領水の名があります。
四国から九州に伸びる中央構造線(断層)上に採水地があります。
もともとはうなぎを育てるための水として井戸が掘られました。
この水で育てたうなぎの成長がよかったことから評判になり。
調べてみると人間の飲む水としてもよいことが分かりました。
日田天領水の成分。
pH | 8.3 |
硬度 | 32mg/L |
カルシウム | 9.6mg/L |
マグネシウム | 1.9mg/L |
ナトリウム | 22mg/L |
カリウム | 8.4mg/L |
カルシウム:マグネシウム | 6:1 |
WHO分類 | 軟水 |
日本式分類 | 軟水 |
採水地 | 大分県日田市中ノ島町 |
九州大学大学院白畑實隆教授は、この水に天然の天然活性水素が含まれている可能性があると発表しました。白畑實隆教授の研究では活性水素はガンの原因になる活性酸素を消すといわれています。
九州大学や大分大学で日田天領水と健康について研究が進められています。
日田天領水の感想
口に含むとまろやかで飲みやすい。
無味無臭というわけではなく。
適度な気体が含まれ、
とかすかにあまみのあるおいしい水です。
のどごしもよく、嫌な感じがまったくありません。
おいしい水が飲みたい。
という人にピッタリです。
試飲はもっとも味の分かりやすい15℃で行ってます。
冷蔵庫で冷やすと味は感じにくくなります。
日田天領水の口コミ
我が家では評判の日田天領水。
もともとネットで評判だったので買いました。
国産品というだけに品質もよい評価です。
でも買うときはお店の評判には気をつけてください。
激安のところは対応がよくないところがあります。
お店の対応をよーく見て選んだほうがいいです。
日田天領水口コミ(楽天)
あと、
10リットル、20リットル入りもありますが。
とうぜんながら。
一つでも重たいです。
20リットルなら20kgです。
買う前に置き場を考えましょう。
日田天領水の記事